商品案内
木のうつわについて
オイルフィニッシュは食用油を塗っただけの、表面をコーティングしない仕上げなのでシミが付くこともありますが、使い込むごとに馴染み、味のあるうつわへと育っていきます。
シミが不安な方は、オイルベースドレッシングのサラダからご使用いただくとシミがつきにくくなるのでおすすめしております。
漆のうつわについて
漆は急激な温度変化に弱いため、沸騰したてのものなど非常に高温のものは入れないで下さい、塗りが白く変色してしまうことがあります。
気になる場合は、一度ぬるま湯に通してからお使いください。
その他の扱いはオイルフィニッシュ商品と同様になります。
オイルフィニッシュのお手入れ
かさつきが気になってきたら、お手入れをしてあげてください
1.表面が乾燥していることを確認しホコリや汚れを拭き取る
2.食用油を布またはキッチンペーパーに少量取り、木目に沿う方向に薄く塗布する
3.布・キッチンペーパーで刷り込かかむように油を拭き取る
4.半日~1日程度、直射日光を避けた風当たりの良い場所で乾かす
*毛羽立ちがあれば手順1の前にサンドペーパー(#240~#400)で
木目に沿って、優しく撫でるように磨いてください。
注意事項
・塩素系・研磨剤入り洗剤はお使いいただけません
・電子レンジ・オーブン・食器洗浄機・食器乾燥機・冷蔵庫(長時間)の使用はお避けください
・長時間の漬け置きや食品を入れたままの保管は避けてください
・使用後は柔らかいスポンジで手洗いしてください、中性洗剤もお使い頂けます。
・軽く水気を拭き取りしっかり乾かして保管してください
・湿気のこもるところでの保管はカビが生える恐れがあります
・花器類は中に直接水を張らないで下さい、中にガラスや陶器など別の容器を入れてお使いください
-------------------------------------------------------------
木はうつわとなったあとも生きているため、季節や環境によって変形やシミなど生じる場合が
あります。取り扱いやお直しの方法などご案内しておりますので、お気軽にご相談ください。
-------------------------------------------------------------